オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 東淀川区

新規登録ログインヘルプ


大阪 上新庄のヘアサロン アビアント 美容室 店長ブログ

アビアント店長ブログ 大阪・上新庄のヘアサロン

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

映画 2

2009年04月30日

  
   先日、久々に映画 見に行って来ましたgood

   今回はバカバカしい映画が見たくて

   バーンアフターリーディング に しましたキョロキョロ

    http://burn.gyao.jp/

   まあ、展開が早くて、先も読めないし

   しかもコメディーだと思ってたんですが、サスペンス要素も含まれてて、  
  
   おもしろかったです拍手

   ただ、終わり方だけが、、、、、、、、、、、、、、しょんぼり


   tsu23
  


Posted by taniguchi at 14:52Comments(0)tsu23

おばバカ

2009年04月29日

この間ATCにいってきました。
プリキュアのイベントの為です。
姪っ子はプリキュアが大好きなので、喜ぶかな?と思って…
凄く大きなパネルがお出迎えしてくれました。






中に入ると目の前のプリキュアに大興奮










色々子供がよろこびそうなものありました。プリキュアのステージは必死に見てました。





ステージ後はプリキュアが握手をしてくれるのですが恥ずかしがって逃げてました。 後ろでプリキュアが残念がっていました。






凄くたのしんでくれていたのでおばちゃんとしては嬉しいかぎりです。
親バカならぬおばバカです。

by take

  


Posted by taniguchi at 19:01Comments(0)take

今更ですが…

2009年04月28日

先日の休みに、友達とミナミに買い物に行ったんですが、

ブラブラしながら、

ふと…

大阪に長い間住んでいるにもかかわらず、

この写真撮ったことないよね〜なんていいながら
今更写メってみました。

はい、グリコ♪♪ε=ヾ(*~▽~)ノ


GUCCI

  


Posted by taniguchi at 22:00Comments(0)GUCCI

大学定食

2009年04月26日

この前、久々に『大学』というお店に行ってきましたV(^O^)


大学定食というのがあって、8品ぐらいの品数がそろってて、850円で食べれちゃうんです☆


おいしいし、栄養バランスはいいし、結構気に入ってよく行くんですが、最近はなかなか行けてなくて…


一応うどん屋さんなんですが、定食も結構揃ってて、お刺身とかもあるんです。


経大の近くなので、ぜひ一度行ってみて下さい♪♪





GUCCI
  


Posted by taniguchi at 15:38Comments(0)GUCCI

初観戦ッ!!

2009年04月25日

4月21日(火)
生まれて初めて、念願のプロ野球観戦に行ってきました(^O^)/
オリックスVS西武で、WBCでも大活躍していた西武の中島選手を一目見たくて、思わず三塁側のチケット取ってしまいました!!





座席はなんと内野の一番前で、ショートを守ってる中島選手が真正面にッ!!
たぶん他の誰よりも私が1番近くやったわぁ(^_-)-☆





ホームランを打った選手もいたし(誰か忘れちゃったけど)やっぱり生は違いますねぇ〜(>_<)
結果は7対1で西武の快勝でした!
今シーズン中にもう一回は見に行きたいなぁ☆☆☆

やっぱり中島選手サイコーアップ カッコいいメロメロ メロメロ 惚れてまうやろ~アップ野球ボール

ちーち  


Posted by taniguchi at 18:28Comments(0)ちーち

玄米→白米

2009年04月25日

実家に行ったときに見慣れ無いもの発見!!キョロキョロ





ホームベーカリーかとおもいきや家庭用精米機でした。 オドロキ
玄米をよくたべているみたいですが、玄米をそのつど精米して白米にしてから炊くと、とても美味しいのだそうです。
2~3分程で玄米→白米になります。

精米されていくときに茶色からだんだん白くなっていくのを見ているとなかなか楽しいですよ。




右から精米前の玄米、精米後には米ぬか(真ん中)と白米(左)に分かれて、できあがりです。
米ぬかもなにかと使えるみたいで重宝しているらしいです。

by goodTake

  


Posted by taniguchi at 17:03Comments(0)take

大阪上陸

2009年04月23日



先日、福岡から友達が遊びに来てくれました。

専門学校の友達だったんですが、

卒業して以来、久々に会う子もいました。

みんな集まると、ついつい学生の頃の話で盛り上がってしまいました。

懐かしいですね・・・

なんか友達っていいですね。

     
            GUCCI


  


Posted by taniguchi at 18:36Comments(0)GUCCI

春ですね

2009年04月23日

通勤途中の道には色とりどりの草花が咲いています。花まる



こちら↓は自宅マンションの植え込みです。春になると草花が咲いて色とりどりで綺麗ですよね。毎日、心癒されています





by take  


Posted by taniguchi at 17:32Comments(0)take

誕生日

2009年04月19日

昨日は母の誕生日でした。

今年も一年元気で楽しく過ごしてくれたらいいなと願っています。



特に何もしてあげていませんが、家族みんなで楽しくケーキを食べるという平凡な日常を過ごせる事に幸せを感じます。
母もきっとそう感じていてくれていると思います。

by take  


Posted by taniguchi at 15:34Comments(0)take

1年9ヶ月ぶり

2009年04月17日

久しぶりにケータイケータイをかえました。


左のスライドをつかっていたのですが、最近スライド部分が壊れましたガーン
スライド部分からバネがぴょんぴょん出てきてびっくりオドロキ

以前にかえた時は、まだ新機種0円とかの時代でケータイの機種が4万も5万もしない時だったので、
ケータイの支払いでローンを組むなんて変な感じです・・・

ケータイが変わるとなんとなくうれしい気分になりますねアップ

といっても良く似た色で、メーカーも同じなんですけどアセアセ

by 星take    


Posted by taniguchi at 17:34Comments(0)take

生キャラメル

2009年04月17日




takeのお母さんの手作り生キャラメルを試食中。

こっ、こっれは・・・とける・・・とける・・・

本当においしかった!!

生キャラメル最高!!お母さん最高!!

        GUCCI
  


Posted by taniguchi at 13:54Comments(0)GUCCI

映画

2009年04月15日

 
   昨日は、小説では少し話題になっていた

   リアル鬼ごっこ

   見ました映画

 ちょっと怖そうでしょ叫びでもホラーじゃないのでニコニコ
あらすじ
時は西暦3000年王様が治めている国の話。150代目の王様はワガママで、
既に国に500万人もいると言われている「佐藤姓」の人間を抹殺するという
計画を立てる。王様は30世紀もの間「佐藤」という姓を代々継いできたので
誇りに思っているが、その姓が一般市民に多すぎるのが気に食わない。
でも、ただ「佐藤姓」を虐殺したのでは国民の反感を買い、国は滅亡して
しまう。そこで「ゲーム感覚はどうだ?」と言い、佐藤姓を捕まえる
「鬼ごっこ」を企画する。捕まった佐藤は殺されてしまうが、もし生き残る
事ができたら王様がひとつだけ、何でも願いを叶えてくれる。
まだストーリー終わりではないですが、、、長くなってしまうのでこの辺でヒ・ミ・ツ

http://www.onigocco.net/

この映画は人によって好き嫌いが結構分かれるように思います。
 
ぼくは最後の結末がだいたい予想できてしまったのが、残念だった泣き

でも不思議な世界観は好きですねぇ、

時間があれば見てくださいねニコニコ


   TSU23でした。  


Posted by taniguchi at 18:08Comments(0)tsu23

小さい美容師さん

2009年04月15日

姪っ子ですスマイル

私の兄の娘で3歳です。パパが美容師で時々パパのまね事をしています。ピカピカ

今日も自分と同じくらいある巨大スヌーピーの耳に毛糸を巻きつけて、ハサミでカットしています。

お気に入りのプリキュアのエプロンをつけて、腰にはシザーケースをつけてクシも使って・・・



小さい美容師さんはカット終了後、スヌーピーに“ありがとうございました。”とお礼をいってました。



by チョキtake  


Posted by taniguchi at 13:27Comments(0)take

バス釣り

2009年04月14日

   某月某日、

   休みになったら釣りばかり行ってる友達S氏と
   
   奈良県の野池 に 釣りに行って来ましたイルカ 

   

 奥の方
 
 釣れそうでしょアップ

 バス釣りは中学生の頃から

 やってまして、
 
 もう10年以上になりますねチョキ

 そりゃ歳もとりますよねぇガーン


 ついでにこの日は、大物のバス

 かけたのですが、、、 

 足元でバレてしまいました、最悪叫び

 結局ゼロでしたアセアセ

 


 でも来週も釣りに行く予定なんで

 絶対釣ってみせますgood

 最後に立ち入り禁止なのに執念で釣ろうとする、S氏
























   
   tsu23 でした 

  


Posted by taniguchi at 17:44Comments(0)tsu23

ドロップ

2009年04月14日

昨日、ドロップを観に行ってきました☆


うわさ通りめっちゃおもしろかったです!!


笑いあり(^o^)涙あり(>_<。)です。


なんせ、水嶋ヒロめっちゃかっこいい!!
(私の勝手な意見なんですが…)


まぁとりあえず、ぜひ観てみて下さい。


観る価値は…あると思います!!


    GUCCI  


Posted by taniguchi at 11:45Comments(0)GUCCI

皿回し芸人?!

2009年04月10日

先日友人夫婦のお宅にお邪魔しました。
友人夫婦は結婚して一年。
夫婦の人柄の良さで新婚当初からなにかと来客のたえない家で、今日も友達二人が晩御飯目当てで合流。


友人夫婦の家にあった皿回しを、合流した友人2人が自信満々に回しているところをパチリ。





酔っているせいか、いい年して必死に回してました。

ご機嫌な二人です スマイル

by パーtake  


Posted by taniguchi at 15:31Comments(0)take

いい天気だぁぁぁ

2009年04月09日



   こうも天気が良くなると晴れ

   出かけないと損した気になってしまうのでキョロキョロ 

   久々にミナミに行きましたgood

    

   堀江の公園ではサクラサクラも満開で

   いい感じでのんびりできましたよモアイ像モアイ像モアイ像

   


   という感じで悪魔衝動買い悪魔もしてしまいボストンバック

   本日は金貨終了金貨ですがいこつ
   
   でも買い物は楽しいですね~アップ
 
     


Posted by taniguchi at 15:24Comments(0)tsu23

嵐山

2009年04月09日

店長とちーちが京都で花見をしている頃、私も嵐山に花見に行ってきました。
平日なのに凄い人でした。



でも、天気もよかったし、久しぶりの嵐山でゆっくりした時間を過ごす事ができました。





かわいいワンちゃんもいましたよ。



帰りに桜もちを買って帰って、嵐山の風景を思い出しながら食べました~☆

この桜餅は中にあんが入ってなくて、餅を桜の葉で包んだだけのもの。
桜の葉の香りが餅に移ってその風味を楽しむお餅です。
美味しかったですよ。
皆さんも嵐山にいったら食べてみて下さい。


by take  


Posted by taniguchi at 13:02Comments(0)take

グアムのおみやげ

2009年04月09日

先日、オーナーがグアムにいかれていたので、みんなお土産を頂きましたヽ(≧▽≦)/


オーナーご愛用で、私もほしかったGIVENCHYのマスカラだったので、すごくうれしかったです♪♪

これまた、すごい使いやすいんです(o^-')b


てか、グアムうらやましい…行ってみたいなぁ(>_<。)






☆GUCCIでした☆  


Posted by taniguchi at 10:37Comments(0)GUCCI

お花見 その2

2009年04月07日


お花見報告、店長に先越されちゃいましたが…

私も写真撮ってきたので、悔しいから載せます(>_<)  続きを読む


Posted by taniguchi at 17:27Comments(0)ちーち